おやこらぼレシピvol.10
お正月に食べたい年明けうどん
「ママやパパと一緒に料理をしてみたい!」お子さんが料理作りに興味を示したら、食育も兼ねてキッチンに立たせてあげたいですよね。今回は小さいお子さんと一緒に作れるレシピを料理家のゆり子さんに考案してもらいました。
レシピ考案:ゆり子
管理栄養士。共働き夫婦と息子2人の4人暮らし。仕事と子育ての両立を助けてくれる時短レシピや家族を笑顔にするおいしいレシピが人気。YouTubeチャンネル「ゆり子のおいしい暮らし」では登録者数18万人を超えている(2024年12月時点)。
お正月に食べたい年明けうどん
元日から1月15日までに食べる「年明けうどん」。白いうどんに人参やかまぼこなど紅い具材を添えて1年の「幸せ」と「健康」を願いましょう♪作り方はとっても簡単!めんつゆと冷凍うどんを使えば、気軽にお子さんと一緒に作れます。
<材料4人分>
- 冷凍うどん・・4食
- 鶏肉・・1枚(200g)
- 人参・・1/3本
- 椎茸・・4個
- 紅白かまぼこ・・8切れ
- 乾燥わかめ・・4g
- 【A】水・・800ml
- 【A】めんつゆ2倍濃縮・・200ml
<作り方>
- 乾燥わかめはたっぷりの水に入れて5分置き、水気を切る。
おやこらぼ!
お子さんに水を入れてもらって、わかめが変化する様子をじっくり観察してもらいましょう。「こんなに増えるんだ」「パリパリが柔らかくなった!」と発見があるはず。 - 鶏肉は一口大に切る。椎茸は軸を切り落とす。
おやこらぼ!
椎茸の軸はハサミでチョキチョキ。軸が硬かったり、サイズが小さかったりなど、切りにくい場合は、必ず大人が手伝って。 - 人参は輪切りし、お花の形に抜く。
おやこらぼ!
型を使ってくり抜いてみましょう。難しい場合は、大人も一緒に手を添えて、「まっすぐ下に押すんだよ」と教えてあげて。 - 鍋にAを入れて沸かし、2と3を加えて約8分煮る。
煮た後、お子さんが盛り付ける用に、にんじんなどの具材をつゆから取り出しておく。おやこらぼ!
計量カップで「●杯分入れてね!1杯…2杯…」と数えながら入れてもらいましょう。こぼれないよう慎重に。 - 冷凍うどんはパッケージの表記通りに電子レンジで解凍する。
おやこらぼ!
レンジの操作もお子さんに。全て教えるのではなく、「●分はどこまでかな?」「スタートボタンはどれかな?」など、考える部分を作ると達成感が高まります。 - うどんを器に盛り付ける。
※アツアツなので、大人が盛り付けを。 - 1のわかめ、4の具材、紅白かまぼこを盛りつけ、つゆを注ぐ。
おやこらぼ!
つゆを注ぐ前までの盛り付けはお子さんにお任せ。おいしそうにできたかな?
まとめ
鶏肉の代わりに、煮豚などおせちで余った食材を使っても◎!楽しいお正月は家族みんなで楽しく簡単な年明けうどんにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。